Uncategorized りっちゃんはこの本が好き(^^) こんにちは!ヤキナスです(^^)/今日は2歳の娘りっちゃんが、なぜか気に入った絵本を紹介します^^「せいめいのれきし」(バージニア・リー・バートン文・絵)です読み聞かせに関する本の図鑑・資料の中で、必ずと言っていいほど紹介されている絵本です... 2022.07.05 Uncategorized
Uncategorized 毎日投稿→2日に1度の投稿にします! こんにちは!ヤキナスです(^^)/ブログ初心者、日記3日坊主挫折者が、今日まで11日間何とか毎日投稿を続けてこれました(^^♪しかし、子どもとの時間に影響が出ているため、毎日投稿から2日に1度の投稿に変更します。心身ともに健康でないと、何事... 2022.06.29 Uncategorized
Uncategorized イヤイヤ期のその先に( ´ ▽ ` ) こんにちは‼︎ヤキナスです^^2歳の愛娘りっちゃん、現在はイヤイヤ期を乗り越え、グングン成長しているなという印象ヽ(^o^)イヤイヤ期のりっちゃんは・・・・気にいった服でなければ、イヤイヤ・食事用の自分のイスがイヤイヤ、大人と同じのがいい・... 2022.06.26 Uncategorized
Uncategorized イヤイヤ期のお風呂を乗り切るあれこれ こんにちは!ヤキナスです(^^)/子どもをお風呂に入れるのって気合いがいりませんか?りっちゃんは1歳半から2歳にかけてのイヤイヤが酷かったです。大人の都合でお風呂に入れようとすると必ず失敗しました。1歳児にも心の準備が必要みたいですね💦それ... 2022.06.25 Uncategorized
Uncategorized 大好きなリトミックよりも、もっと集中してる!? こんにちは‼︎ヤキナスです^^2歳の愛娘りっちゃんは、半年ほど前からリトミックに通っています。リトミックとは、楽しく音楽に触れながら様々な基礎的能力を伸ばすための習い事です。音楽的な技術を伸ばすことが目的ではなく、子どもの心と体の潜在能力を... 2022.06.24 Uncategorized
Uncategorized 見る・読む・聞くどれが得意ですか? こんにちは!ヤキナスです(^^)/突然ですが、あなたやあなたのお子さんは子どもの頃どれが得意でしたか?①絵を描くこと②本を読むこと・文章を書くこと③歌を歌うことしいて言うなら、私は①の絵を描くことです。②の人も③の人も、全部得意!なんていう... 2022.06.17 Uncategorized
Uncategorized わが子がおもちゃを取られそう( ..)そんなときは・・・ こんにちは!ヤキナスです(^▽^)/2歳の愛娘りっちゃんは、自我が強くてお友達のおもちゃを取ってばかりです💦お友達が先に使っているおもちゃを子どもが取ろうとしたら、「順番ね。お友達が終わってからね。」とか「お友達に貸してって言ってからね。」... 2022.06.16 Uncategorized