読み聞かせが習慣化するまで(^^)

こんにちは!ヤキナスです(^^)/

今日は朝から読み聞かせ1時間(´;ω;`)

嬉しいやら悲しいやらです・・・いや喜ぶべきことです!!!💦

少し前までりっちゃんは朝起きてすぐ、「テレビ見たくなっちゃった~」とうったえてきていたのですが、最近はそういうことが減りました。

今日は朝ご飯を食べてすぐ、絵本の読み聞かせ。1冊目が終わると2冊目。2冊目が終わると・・・

次から次へと絵本がやってきました笑

これまでは、ご飯の後はYou Tubeタイム💦その間に洗濯物畳んだり、キッチン周りを片づけたり、掃除したりだったのですが・・・

わたしが家事モードに入る前に手をつないで「絵本読もう★」と、かわいく誘ってきました笑

これまでに、1日中You Tube生活の日もあり(反省です´;ω;`)動画中毒になってしまったのかと心配していたぐらいなのですが、最近は30分ぐらい見ていると自然と違う遊びに移っています。動画に飽きたのか!?

だいたい絵本を読み聞かせてと持ってくるか、アンパンマンのドールハウスで何やらしゃべりながら遊んでいることが多いです。

絵本とアンパンマンに救われました(^_-)-☆

絵本は初めて読むものは私から声をかけて、読み聞かせますが、それ以外はりっちゃんが自分で持ってくるスタイルです。読み聞かせの習慣がついたということなのでしょうか(^^)

思い返せば、りっちゃんが生後10か月頃から読み聞かせをしていたと思います。時間や冊数は決めずに、やれる日にやれるだけという感じでした。でも、インスタで毎日○○冊読んでいるなどの投稿を見るたびに心が乱されました。「わたしはそんなことやれてない・・・すごいママたちがたくさんいるんだな💦」と。キラキラの投稿が眩しくて、しばらく見るのをやめていました(´;ω;`)

わたしやりっちゃんの気分が乗らないとき、他にやりたいことがあるときは読み聞かせをしない日もありました。それでも2週間に1度は図書館で10~20冊の絵本を借りてきて、リビングの見えるところに置いてありました。ほとんど手をつけられないときもありましたが、さりげなく常に置いてある感じで、今日まで絵本と共に生活してきたような気がします。もともとわたしが本を読むことが好きで図書館へ行くことが楽しみだったので、自然と続いているのかなと思います。

無理のない形で自然にできることが一番続けやすいですね★

りっちゃんも、本=勉強・嫌なこと・やらされていること

という認識ではなく、

本=おもちゃの一つ・ママと触れ合うもの・楽しいもの

という認識のようなのでよかったなあと思います(^_-)-☆

楽しいことが大前提★無理はしない!

それではまた明後日(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました