こんにちは‼︎ヤキナスです^^
2歳の愛娘りっちゃん、現在はイヤイヤ期を乗り越え、グングン成長しているなという印象ヽ(^o^)
イヤイヤ期のりっちゃんは・・・
・気にいった服でなければ、イヤイヤ
・食事用の自分のイスがイヤイヤ、大人と同じのがいい
・チャイルドシートに座るのイヤイヤ
・お出かけイヤイヤ、お家がいい
・お風呂イヤイヤ
・お風呂に入ったら入ったで、出るのイヤイヤ
・パジャマ着るのイヤイヤ
・オムツはミッキーのじゃなきゃ、イヤイヤ
・自分のおもちゃを友だちに貸すのイヤイヤ
・人間の形をした人形のおもちゃイヤイヤ
・手をつなぐのイヤイヤ
・帽子かぶるのイヤイヤ
・気にいった靴でないとイヤイヤ
・靴下はくのイヤイヤ
・鼻水ふくのイヤイヤ
・お片づけイヤイヤ・・・
イヤイヤを数えれば、数え切れません笑💦
それでも、最近はイヤイヤ期の頃ほどは、イヤイヤ言って大暴れすることはなくなってきました( ´ ▽ ` )
イヤイヤ言って泣いても、すぐに気持ちを切り替えて他の活動に移れるようになりました。
1番大きな変化はお風呂‼︎
約束の時間になると、その日お風呂で遊ぶおもちゃをもって、自分でお風呂場まで歩いていくことができるようになりました。お風呂から出るときもタイマーをセットしておくと、タイマーが鳴るよりも先に出てきます。オムツは相変わらず自分で選びますが笑
自分で選びたいっていう気持ちは大人と変わりませんね( ・∇・)
これまで1年ぐらいまともに帽子をかぶらなかったのに、お気に入りの帽子を見つけたようで、自らかぶっていました✨
靴下も「きんぎょがにげた」の靴下ならはくようになりました笑
チャイルドシートにも自分から座ることが増えてきました。ここに座ると楽しいところに行けるんだなと分かってきたんだと思います。
成長と共に色々なことが分かってきて、イヤイヤも終わっていくのでしょうが、
大事なことは子どもの気持ち受け止めること。そして、受け止めたことや親側の意見を伝えていくことも大切かなと思います。
大きく意識することは
・タイマーを使ったり、事前に何をするかを伝えたりして、見通しをもたせる
・子どものお気に入りを見つける
・いくつか選択肢を与える
・ダメなことはダメと短くはっきりと伝える。それを聞けたときや、気持ちを切り替えられたときは、親も気持ちを切り替えて、思いっきりほめる
そんなところでしょうか^^
イヤイヤ期って親も子もイヤイヤな時期ですよね。
でも、この時期を乗り越えると親と子の新たなステージに進めるような気がします。雨降って地固まったような^^
以上、我が家のイヤイヤ期との付き合い方でした^^
それではまた明日(*^◯^*)
コメント